ヤマナカ工業ではコンビニエンスストアで使用する冷凍機器(リーチイン冷凍機器、ウォークイン冷凍機器)の設置業務をしています、リーチイン冷凍庫とウォークイン冷凍庫の二種類があり、ヤマナカ工業ではどちらも取り扱いが可能となっております。設置だけでなく販売、修理も賜っております。
近年コンビニエンスの増加に伴い、冷凍機器設備の設置も比例して伸びております。
ヤマナカ工業ではより高い技術と責任感で施主様の為、お客様の為に基本を忘れない企業を目指してまいります。
- リーチイン冷凍機器とは、外開きになっており、外から直接、中身を取り出すことが可能になります。手を伸ばすだけで簡単に出し入れできることから、頻繁な商品の入れ替えなどに使います。簡単に入れ替えできますので、商品補充が頻繁にある場合に使われます。
- ウォークイン冷凍機器とは、その名の通り、一歩踏み出して、扉が開いて中に入ってものを出し入れするタイプの冷凍庫です。内部に在庫を補充し、一定期間保管しておきます。室内に一歩入ることから、ウォークイン冷凍機器という名称がついています。
ヤマナカ工業では、冷凍庫設置後の修理も承っております。不慮の事態に電話一本で全国駆けつけます。日本全国出張可能で、出張が多い地方は今のところ関西方面が多くなっています。最近では、シンガポールやタイ、中国、アメリカなどでも修理の依頼を受け、修理に飛び回っています。特にリーチインなどのショーケース型冷凍機器は大がかりな修理に発展する事も少なくありません。ヤマナカ工業では長年蓄積された経験と技術で素速く全国に修理に参ります。あなたも技術を身につけて、活躍してみませんか?ヤマナカ工業では社員一同に技術の共有をすべく新しい資格等の取得に関しても随時対応し、技術レベルの向上を図っております。
計測、制御、耐久性と言った車のパーツを極限状態にして耐久性を試験いたします。多様化の一途をたどる車社会の安全の一端をヤマナカ工業は担っております。極限まで冷凍し、極限まで暖めたりなどしてテストするそのための試験機を製作しているのが山中工業のもうひとつの顔でもあります。試験機を通じて車のあらゆるパーツの耐久性向上に貢献し、車の品質管理に役立っています。